NASAの動画で見る木星と探査機ジュノーの全て 第1話【The Story – Origin】

sponsored link

The Story – ORIGIN:太陽系の成り立ちと木星のもつ意味

第1話:Origin(オリジナル英文URL)

Why Study Jupiter?

Because Jupiter is so big, it has been influential in the story of the solar system. We can’t understand the origin of the solar system – and how Earth came about – without understanding how Jupiter formed. There’s still a lot we don’t know about Jupiter: what is it made of? What lies beneath those beautiful, swirling clouds? What exactly drives its magnetic field?
木星はその巨大さゆえに、太陽系に影響を与え続けてきています。木星がどのようにしてできたかを理解することなしに、太陽系や私たちの地球の成り立ちを理解することはできないのです。木星にはまだ未知の謎がたくさん残されています。何(ガス?岩石?)から作られているのか?美しい渦巻の雲の下はどうなっているのか?磁場はなぜ変動しているのか?などなど…

UNDERSTANDING THE BEGINNING

We think that giant planets like Jupiter are the cornerstones of planet formation. These planets were assembled early in the process, before their young stars had the chance to absorb or blow away the light gases in the huge cloud from which they were born. Giant planets also play a big role in planet formation because their huge masses allow them to shape the orbits of other objects in their planetary systems, such as other planets, asteroids, and comets.
私たちは、木星のような巨大惑星が惑星系を形成する際の基礎になっていると考えています。巨大な雲の中で生まれた若い星が軽いガスを吸収したり吹き飛ばしたりする前の早い段階で、これらの巨大惑星組が形成されました。巨大惑星は、巨大な質量ゆえに他の惑星、小惑星、彗星などの惑星系に存在している他の天体の軌道を形作ることになるので、惑星系の形成にもとても大きな役割を果たします。

Although we have pieced together the basic story of Jupiter’s origin, some important questions remain, and Juno’s mission is to help us answer them. Exactly how early was Jupiter born? Jupiter might have formed at its current orbit, but some evidence also suggests that it could have formed farther from the sun before migrating inward. Because Jupiter formed at the same time as the sun, their chemical compositions should be similar. But Jupiter has more heavy elements – such as carbon and nitrogen – than the Sun.
木星が形成される過程については幾つかわかっていることもありますが、多くの謎は残ったままです。ジュノーのミッションがこの謎を解くカギを与えてくれるはずです。木星の誕生してからの正確な年数はどのくらいでしょうか?木星が現在の軌道をとる以前に、太陽から離れた位置にあり、その後内側に移動したといういくつかの証拠があります。なぜなら木星は太陽と同時期に形成されているので、構成する化学成分は似ているはずです。しかし木星には、炭素や窒素などの重い元素が太陽よりも多く含まれています。

Competing formation theories make different predictions about the content and mass of Jupiter’s core, so measuring the core will allow us to eliminate ideas that are wrong. Determining the amount of water – and therefore oxygen – in the gas giant is important not only for understanding how the planet formed, but also how heavy elements were transferred across the solar system. These heavy elements were crucial for the existence of rocky planets like Earth – and life. Since Jupiter is the best example of a gas giant that we have, learning its history will help us understand the hundreds of giant planets we’ve discovered orbiting other stars.
いくつもある木星形成に関する理論は、木星のコアの構成成分と質量について異なる予測になっていますので、コアを測定することで誤った理論を排除することができます。木星の水分、そこから酸素の量がわかることで、巨大なガス惑星である木星がどのように形成されたかだけでなく、太陽系全体にどのように重い元素が拡散していったかを理解する上で重要です。これらの重い元素は、地球のような岩石惑星の形成と生命誕生にとって不可欠なものでした。木星は私たちが持っている巨大ガス惑星の最高のサンプルなので、その歴史を学ぶことは、私たちが発見した太陽系以外の他の恒星を周回する何百もの巨大な惑星を理解するのに役立ちます。

訳者注

NASAの掲載している文章が、別の長文からの抜粋であるため、論旨が飛んでわかり難いのですが、木星を理解することが太陽系形成の謎を解くカギになるということがベースになります。

そして、木星についてもまだわかっていることは少なく、多くの謎を残したままとなっていますが、今回の木星探査機ジュノーによる観測で多くのことがわかるのではないかと期待されます。

第2話「Our Solar System:木星と太陽系」に続きます。

sponsored link