2016.08.26:8月27日の木星最接近についての詳細

sponsored link



2016年8月27日のNASAの木星探査機ジュノーによる、木星最接近についてのNASAの記事です。

要約

今回の木星最接近については、いまだかつて前例のないほど木星に近い距離となる。

最接近は、2016年8月27日土曜日の以下の時刻となる

PDT:午前5時51分  Pacific Daylight Time(米国太平洋標準時(夏時間))
EDT:午前8時51分  Eastern Daylight Time(米国東部標準時(夏時間))
UTC:午前12時51分 Universal Time Coordinated(協定世界時)
ちなみに、日本時間では2016年08月27日(土) 21時51分になります。

木星の最高解像度の画像や、北極、南極を含むいくつか画像を来週後半に公開できるかもしれない

以下に和訳付きで全文掲載します。

NASA’s Juno to Soar Closest to Jupiter This Saturday

This Saturday at 5:51 a.m. PDT, (8:51 a.m. EDT, 12:51 UTC) NASA’s Juno spacecraft will get closer to the cloud tops of Jupiter than at any other time during its prime mission. At the moment of closest approach, Juno will be about 2,500 miles (4,200 kilometers) above Jupiter’s swirling clouds and traveling at 130,000 mph (208,000 kilometers per hour) with respect to the planet. There are 35 more close flybys of Jupiter scheduled during its prime mission (scheduled to end in February of 2018). The Aug. 27 flyby will be the first time Juno will have its entire suite of science instruments activated and looking at the giant planet as the spacecraft zooms past.

今度の土曜日のPDT午前5時51分(EDT午前8時51分、UTC午前12時51分)に、NASAの木星探査機ジュノーは、今回の初期観測活動の中で、どの時よりも木星上空に近づくことでしょう。最接近時には、ジュノーは木星上空でグルグル回っている雲の上約2,500マイル(4,200キロ)で、木星に対しての相対速度毎時13万マイル(時速208,000キロ)で飛行します。今回の初期探査活動 (2018年2月に終了予定)中には木星接近は35回以上計画されています。8月27日の最接近、ジュノー搭載の全ての科学観測装置を稼働させて、今までもしてきたように巨大惑星である木星を観測することになります。

“This is the first time we will be close to Jupiter since we entered orbit on July 4,” said Scott Bolton, principal investigator of Juno from the Southwest Research Institute in San Antonio. “Back then we turned all our instruments off to focus on the rocket burn to get Juno into orbit around Jupiter. Since then, we have checked Juno from stem to stern and back again. We still have more testing to do, but we are confident that everything is working great, so for this upcoming flyby Juno’s eyes and ears, our science instruments, will all be open.”

「今回が、7月4日に木星の軌道に入ってから初めての接近になります。」サンアントニオのサウスウェスト研究所のジュノー担当責任者のスコット・ボルトンは言っています。「木星周回軌道に入る際にロケットを噴射することに集中するために、全ての観測装置の電源を切っていました。その後、観測装置を元に戻し、詳細にチェックしてきました。今でもテストをしていますが、今のところすべて順調で全く問題がありません。これから始まる木星への最接近でもジュノーの目や耳、つまり全ての観測装置で観測できるのです。」

“This is our first opportunity to really take a close-up look at the king of our solar system and begin to figure out how he works,” Bolton said.

While the science data from the pass should be downlinked to Earth within days, interpretation and first results are not expected for some time.

「今回が、私たちの太陽系で最大の惑星に近づき、実際の近接撮影をし、どんな動きをしているのかを解明する、最初の機会なのです。」と、ボルトンは言いました。

科学観測データは数日のうちに地球に送られてくるのですが、それを意味のある情報にして、最初の結果を報告できるのがいつになるのかは、ハッキリとは言えません。

“No other spacecraft has ever orbited Jupiter this closely, or over the poles in this fashion,” said Steve Levin, Juno project scientist from NASA’s Jet Propulsion Laboratory in Pasadena, California. “This is our first opportunity and there are bound to be surprises. We need to take our time to make sure our conclusions are correct.”

「今までに、木星の軌道にあったどの探査機でも、これほどまでに近づいたり、ジュノーのように極の上空を飛んだことはありません。」と、カリフォルニア州パサデナにあるNASAのジェット推進研究所のジュノープロジェクトの科学者のスティーブ・レビンは話しています。「今回が最初の機会であり、驚きを超えたものがあります。私たちは、自分たちが建てた仮説が正しいことを確認する時間が必要です。」

Not only will Juno’s suite of eight science instruments be on, the spacecraft’s visible light imager — JunoCam will also be snapping some closeups. A handful of JunoCam images, including the highest resolution imagery of the Jovian atmosphere and the first glimpse of Jupiter’s north and south poles, are expected to be released during the later part of next week.

ジュノーに搭載して稼働している8つの科学観測装置だけでなく、可視光カメラのジュノーカムも、近接写真を何枚か撮影しました。木星大気の最高解像度の画像と、木星の北極と南極の最初の画像を含む一握りのジュノーカムの画像を、来週の後半に公開するようにしたいと思います。

The Juno spacecraft launched on Aug. 5, 2011, from Cape Canaveral, Florida. JPL manages the Juno mission for the principal investigator, Scott Bolton, of Southwest Research Institute in San Antonio. Juno is part of NASA’s New Frontiers Program, which is managed at NASA’s Marshall Space Flight Center in Huntsville, Alabama, for NASA’s Science Mission Directorate. Lockheed Martin Space Systems, Denver, built the spacecraft. Caltech, in Pasadena, California, manages JPL for NASA.

2016-219
Last Updated: Aug. 26, 2016
Editor: Tony Greicius

NASAの木星探査機ジュノーは、フロリダ州ケープカナベラルから、2011年8月5日に打ち上げられました。 JPLは、サンアントニオのサウスウェスト研究所のジュノーミッションの責任者であるスコット・ボルトンを管理しています。ジュノーは、NASAの科学ミッション本部の所管で、アラバマ州ハンツビルにあるNASAのマーシャル宇宙飛行センターで管理されているNASAのニューフロンティアプログラムに属しています。デンバーにあるロッキード・マーチン宇宙システムで、探査機を製造しました。カリフォルニア州パサデナにあるカリフォルニア工科大学は、NASAのためにJPLを管理しています。

レチンAジェネリック0.1%(Acnelyse)

sponsored link